天安門事件から33年
本日は6月4日。天安門事件が起きて今日で33年、三分の一世紀が過ぎました。 若い方の中には、天安門事件を知らない人もいるかもしれませんので、簡単に説明しますと当時は、ソ連末期で、共産圏で急激に民主化の動きが進んでいた時期
続きを読む本日は6月4日。天安門事件が起きて今日で33年、三分の一世紀が過ぎました。 若い方の中には、天安門事件を知らない人もいるかもしれませんので、簡単に説明しますと当時は、ソ連末期で、共産圏で急激に民主化の動きが進んでいた時期
続きを読むチベットで人気の歌手ツェワン・ノルブさんが、先月25日に、ポタラ宮殿の前で、中国政府による圧政に抗議して焼身抗議を行いました。2008年の大規模弾圧以来、158人目の焼身による抗議者となります。3月10日の蜂起記念日を目
続きを読むルンタプロジェクトさんの下記活動を紹介させていただきます。 ============ コロナ支援+囚われの少女レスキューキャンペーン 2020 <第4回『1世帯1日100円の食料支援』+第2回『人身売買被害者レスキュー』
続きを読む[一部勝手な補足も含めた意訳ですが] インド在住の活動家であり作家であるチベット人テンジン・ツォンドゥが、5日土曜日インド警察により拘束されました。中国の習近平国家主席が、インド南部の都市マハーバリプラムを10月13日か
続きを読むラジオ・フリーアジアの報道によれば、先週6人のチベット人がネパール国境を越えて亡命しようとしたが、ネパール警察により中国の国境警察に引き渡されてしまったそうです。 https://www.rfa.org/english/
続きを読む