コンテンツへスキップ

チベットを知る会

福岡を中心にチベットの現状や文化を伝える活動をしています。

チベットを知る会

  • aboutus
  • チベット問題とは
  • チベットの歴史
  • イベント
  • アクション
  • link
  • 資料
  • フリーチベット福岡

月別: 9月 2017

イベント 

楽しく学べるチベット語と文化

2017年9月23日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

福岡市在住のチベット人から、チベット語の簡単な日常会話や、チベット文化について学びます。 日時:10月8日(日)13時〜16時 会場:福岡市中央市民センター 和室 参加費:千円 定員:20名 連絡先:info@About

続きを読む
イベント 

[台風接近の為中止]楽しく学べるチベット語と文化

2017年9月15日2017年9月15日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

日曜日に予定しておりました「楽しく学べるチベット語と文化」ですが 台風接近の為、中止とさせていただきます。 後日、日を改めて、同じ内容のイベントを企画したいと思います。 ご都合がつくようでしたら、是非、そちらにご参加くだ

続きを読む
イベント 

【中止】ダライ・ラマ法王講演会

2017年9月11日2017年10月3日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

ご案内していた、ダライ・ラマ法王の講演会ですが、 ダライ・ラマ法王の健康上の理由で来日中止となりました。 詳細は下記リンクをご参照ください。 http://www.tibethouse.jp/news_release/2

続きを読む
イベント 

「ネパールの中のチベット」~スタディツアー報告会~

2017年9月6日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

9/27~10/4に行うスタディツアーの報告会を行います。 チベットと国境を接し、多くの亡命チベット人にとっての最初の脱出先であったネパール。 そのネパールに住むチベット人の暮らしや現状についてご報告します。 また、今回

続きを読む

最近の投稿

  • 10代のチベット人四人、中国の学校に通うことを拒否し拘束される
  • 『殺劫 チベットの文化大革命』決定版刊行へ!不屈の作家ツェリン・オーセルに力を!
  • 新築の家の屋上にチベット国旗を掲げた男性逮捕される。
  • 作って!!食べて!!チベットを知ろう!!
  • 「ルンタプロジェクト」活動報告会

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 1959年3月
Copyright © 2025 チベットを知る会. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.