天安門事件から33年
本日は6月4日。天安門事件が起きて今日で33年、三分の一世紀が過ぎました。 若い方の中には、天安門事件を知らない人もいるかもしれませんので、簡単に説明しますと当時は、ソ連末期で、共産圏で急激に民主化の動きが進んでいた時期
続きを読む本日は6月4日。天安門事件が起きて今日で33年、三分の一世紀が過ぎました。 若い方の中には、天安門事件を知らない人もいるかもしれませんので、簡単に説明しますと当時は、ソ連末期で、共産圏で急激に民主化の動きが進んでいた時期
続きを読むチベットで人気の歌手ツェワン・ノルブさんが、先月25日に、ポタラ宮殿の前で、中国政府による圧政に抗議して焼身抗議を行いました。2008年の大規模弾圧以来、158人目の焼身による抗議者となります。3月10日の蜂起記念日を目
続きを読むルンタプロジェクトさんの下記活動を紹介させていただきます。 ============ コロナ支援+囚われの少女レスキューキャンペーン 2020 <第4回『1世帯1日100円の食料支援』+第2回『人身売買被害者レスキュー』
続きを読む2020年6月28日及び29日に行われた裁判で、甘粛省甘南チベット自治州夏河県にて中国政府による土地の強制徴用に抗議を行っていいた10名のチベット人に対して、懲役8年~13年並びに5万元~7万元(日本円でおよそ75万円~
続きを読む福岡市内でコロナウイルス患者が出たことをうけて、このイベントは中止といたします。 またの機会のご参加をお願いいたします。 ======== チベット暦2147年の新年を一緒にお祝いしませんか? チベットには、チベットの独
続きを読む