コンテンツへスキップ

チベットを知る会

福岡を中心にチベットの現状や文化を伝える活動をしています。

チベットを知る会

  • aboutus
  • チベット問題とは
  • チベットの歴史
  • イベント
  • アクション
  • link
  • 資料
  • フリーチベット福岡

ニュース

ニュース 

国連人権審議UPR(普遍的定期審査)

2013年10月23日2014年4月19日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

国連人権審議で中国に対するUPR(普遍的定期審査)が昨日おこなわれました。 この中で、ニュージーランド,スイス,フランス,ドイツ,日本,カナダ,ポーランド,チェコがチベットについて言及しました。 日本代表の言及内容は、以

続きを読む
ニュース 

チベット自治区ディル県で、愛国教育に反発し衝突

2013年10月9日2014年4月19日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

現在、チベット自治区ナチュル地区ディル県で起きている衝突についてご紹介さ せていただきます。 9月10日から、ディル県一帯で、中国当局による新しい愛国キャンペーンが始ま りました。 このキャンペーンを実施する為に、自治区

続きを読む
ニュース 

チベット人と現代音楽

2013年9月11日2014年4月19日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

スイス在住のチベット人、カルマさん 彼は、医学生にしてラッパーという面白い人です。 私はラップ(というか現代音楽全般)よくわかりませんが、 彼の書いた歌詞は心に響くものがあります。(文末に記載) 彼を日本に呼び、東京と大

続きを読む
ニュース 

明日は、パンチェン・ラマの誕生日です。

2013年4月24日2014年4月19日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

明日は、パンチェン・ラマ11世 ゲンドゥン・チュー キ・ニマの24歳の誕生日です。 1996年、ダライラマ法王は、ニマ少年を1989年に亡くなったパンチェン・ラマ10 世の生まれ変わりと認定しました。 それから三日後、ニ

続きを読む
ニュース 

17年

2013年4月2日2014年4月19日 FreeTibet Fukuoka 0件のコメント

何故、突然に17年前の話をしたかと言いますと 3月30日にチベットで僧侶ジグメ・ギャツォさん(52歳)が釈放されたからです。 彼は17年前に、チベットの独立を訴えるパンフレットを作り配ったことから 反政府組織のリーダーと

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

最近の投稿

  • ダライ・ラマ法王 90歳おめでとうございます
  • 10代のチベット人四人、中国の学校に通うことを拒否し拘束される
  • 『殺劫 チベットの文化大革命』決定版刊行へ!不屈の作家ツェリン・オーセルに力を!
  • 新築の家の屋上にチベット国旗を掲げた男性逮捕される。
  • 作って!!食べて!!チベットを知ろう!!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 1959年3月
Copyright © 2025 チベットを知る会. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.