アムネスティの緊急アクションの紹介
チベット語教育の必要性を訴えていたチベット人の若者タシ・ワンチャクさん(30歳)が拘禁され、民族分離主義扇動罪で起訴された。家族や弁護士への接触も許されていない。有罪となった場合、最大15年の懲役となる可能性がある。 タ
続きを読むチベット語教育の必要性を訴えていたチベット人の若者タシ・ワンチャクさん(30歳)が拘禁され、民族分離主義扇動罪で起訴された。家族や弁護士への接触も許されていない。有罪となった場合、最大15年の懲役となる可能性がある。 タ
続きを読むノマディック・チルドレンの会(遊牧民の子供たちの会)さんによる 東チベットスタディーツアーをご紹介します。 ______________ ゲレックさんとチベット高原の故郷を訪ねるスタディー・ツアー チベット・アムドの黄河
続きを読む2月8日付のラジオフリーアジアの記事のてきとう訳です (特に固有名詞は、かなり怪しいです) ============== http://www.rfa.org/english/news/tibet/tibetan-man
続きを読むチベットの今日を知る集い」本日無事行うことができました。およそ90名の方にご来場いただき、スタッフを含めて100名超での集いとなりました。 ご来場いただいた皆様、告知にご協力いただいた皆様、本当ありがとうございました。
続きを読む1月16日に講演していただくルンタ・プロジェクト中原一博さんによる、震災後のネパールレポートを転載します。 11月10日から12月16日にかけて、ルンタプロジェクトの中原はネパールに入った。震災後三度目となる。すでに開始
続きを読む